子どもたちが夢を見つけ叶えるためにがんばる姿が一番好きです。その姿を見たくて自分自身も日々研鑽を積んでいます。夢が見つからない人は一緒に見つけ、夢がある人は叶える努力を一緒にしましょう。大学受験は大学情報、勉強方法の情報、問題傾向の情報、受験生の志望動向や成績状況の情報とどれだけ情報を持っていて活用できるかが合格の鍵です。ただ、これらの情報は収集・活用が容易ではありません。ぜひ、私に頼ってください。一緒にがんばりましょう。
三条の
高校生を
全力で
応援します!
大学受験は私達に
お任せ下さい!!
子どもたちが夢を見つけ叶えるためにがんばる姿が一番好きです。その姿を見たくて自分自身も日々研鑽を積んでいます。夢が見つからない人は一緒に見つけ、夢がある人は叶える努力を一緒にしましょう。大学受験は大学情報、勉強方法の情報、問題傾向の情報、受験生の志望動向や成績状況の情報とどれだけ情報を持っていて活用できるかが合格の鍵です。ただ、これらの情報は収集・活用が容易ではありません。ぜひ、私に頼ってください。一緒にがんばりましょう。
東進で特に効果的だったのは何ですか?
東進模試では、その時の実力を知れるし、緊張感も味わえてよかったです。
東進の先生との思う出や印象に残っているエピソードはありますか?
共通テストの前で気が張り詰めていたなかメッセージを書いて下さり、とても嬉しかったです。
家族に向けて今だから伝えたい気持ちを教えてください。
夜遅くに迎えに来てもらったり、リラックスさせてくれたり本当に感謝してます!
後輩へのアドバイスをお願いします。
受験勉強でしんどくなったときは、部活や行事の事を思い出して気を保っていました。受験を乗り越えるためにも、部活と行事は思いっきり楽しんでほしいです!
古典単語や英単語は絶対にコツコツやっておくほうが後々楽だと思います。
勉強する時間を固定して習慣ずけていました。
今までの楽しい思い出やキラキラであろう大学生活を想像するなど、とにかく楽しいことを考えることです。
東進で特に効果的だったのは何ですか?
過去問演習講座は共通テストと二次試験共に、演習だけではなくて赤本では見られないような丁寧な解説授業が視聴できるので、復習にとても役に立ちました。二次の過去問は添削のコメントもとても参考になりました。
東進の先生との思う出や印象に残っているエピソードはありますか?
担任の先生には、面談の際に私の課題点を明らかにしたうえで、明確なアドバイスをくださって、今後の勉強方針にとても役に立ちました。担任助手の先生方には、その先生の経験談も交えより近い目線でのアドバイスがとても自分のためになりました。
家族に向けて今だから伝えたい気持ちを教えてください。
自分が第一志望に合格できたのは、自分が頑張ったおかげもあるけど家族の支えが当たり前にあったからこそ最後までやり切ることが出来たので、本当に感謝してもしきれないです。合格して終わりだけではなく、その後何をするかが大事だと思うので大学入学後も怠ることなく頑張り続けたいです。
後輩へのアドバイスをお願いします。
何かに全力で取り組んでやり遂げる経験は受験勉強を一年間やり遂げることにも生きてくるので、勉強との切り替えを意識しながら何事にも全力で取り組んでほしいです。
定期考査や小テストは受験に関係ないと思っておろそかにしがちですが、意外とその時にコツコツ頑張っていたことが受験生になってから勉強に役立つことがあったり、受験生になる前から勉強の数巻が身に付くので、目先の課題を頑張る事をお勧めします。
定期考査は2週間前からコツコツ勉強をはじめて余裕を持つようにしていました。
応援してくれている人の期待を裏切るのが一番嫌だったので、その人たちに合格したことを伝えたいという一心で頑張ってきました。また、自分と同じ志望校の人や難関大を目指している人と一緒に勉強したり話したりすることで話したりすることで刺激をもらって、モチベーションになりました。
大学現役合格を達成されたお子様に今、かけてあげたい言葉
高3になってからは夜遅くまで塾で勉強をがんばっていましたね。努力が実を結び、無事合格‼あめでとう‼
保護者様から見たお子様が通われた東進はどんな塾でしたか?
三者面談の時などとても親身になって話をしてくださり、親も受験にういて不安も少なくなりました。ありがとうございました。
大学現役合格を達成されたお子様に今、かけてあげたい言葉
4年前から志望していた大学に向けて、日々の努力の成果が報われたね。これからいろんなことにチャレンジしていってください。
保護者様から見たお子様が通われた東進はどんな塾でしたか?
レベルの高い講座や親切な指導、また様々な観点からアドバイスをしてくださり本当に良かったと思います。
住所 | 〒955-0863 三条市東新保10番45号 |
---|---|
電話番号 | 0256-35-06610256-35-0661 |
受付時間 | 火曜~土曜 14:00~20:00 |