東進といえば、映像学習と
思っていませんか?実は違うんです!
高校生が圧倒的に学力を伸ばすために、最先端の学習システムを活用しています。 だから、東進は効率的に勉強出来る!
課題が多くても・部活に所属していも個々の目標やレベルに合わせて学習スケジュールが立てられる!
東進では、受験指導のプロである担任の先生が1人1人につき、適切な学習方法を共に考え、日々の学習進捗のチェックを行うと共に、徹底した声掛けやアドバイスを行います。
さらに、志望大学合格を果たした大学生の先輩である担任助手が、皆さんの近い存在として、勉強・受験・学校生活までいつでも相談にのります。
校舎全体で、きみのヤル気が続くよう全力で徹底サポートをします!
受験生の頃、受験前のナーバスになっている時、担任の先生がよく話かけてくれ心が折れかけている自分をよく気にかけてくれていました。
また、志望大学学部の担任助手の皆さんと関わりができたことにより入学後のイメージなどができたことよく覚えています。
今は担任助手として、自分が助けてもらったことを忘れず後輩達に接し、モチベーションが下がらないよう日々担任の先生をサポートをしています。
高校時代はバレーボール部に所属し、部活帰りに毎日20時頃から東進で勉強していました。
辛い時期もありましたが、自分でスケジュールを立てれる東進の仕組みは、部活をやっていた自分にとっては合っていたと思います。部活との両立に悩む高校生も多いですが、そんな悩みの解決できるようなアドバイスを心掛けています。
三条四日町校卒 大橋 可奈さん (三条高校卒 新潟大学法学部合格)
全然点数が上がらない時、勉強の計画の立て直しをしてくれ、いつも的確なアドバイスをくれました。また、担任助手の皆さんの受験へのアドバイスがとても役に立ちました。
東進の講師陣は、何万人もの受験生を合格へ導いてきたエキスパート。つまづきやすいポイントやその攻略法を熟知しているからこそ、分かりやすさは圧倒的!
東進の講師の授業に
満足していますか?
※NSGアカデミー東進衛星予備校2020年度6月満足度アンケートより
申込期間 一覧 |
早めのお申込みがお得!! 対象講座より3講座受講可能 12月18日(金)迄に申込… 対象講座より2講座受講可能 12月25日(金)迄に申込… 対象講座より1講座受講可能 |
---|---|
講座受講期間 |
2020年10月26日(月) ~2021年1月7日(木) |
対象学年 |
高2生・高1生・高0生 (高0生とは…高校生レベルの学力を持った中学生を指します) |
対象講座 |
対象講座一覧 ※どの講座を受講すべきかお悩みの方へ…一人一人の状況にあわせて、ご相談・ご提案させていただきますのでご安心下さい。 |
入学金減額 特典 |
受講期間中の入校申込で、 入学金から20,000円減額! |
オンライン 受講 |
ご自宅でオンライン受講可能! ※ただし、お申込み受付は校舎へご来校をお願い致します。 |
お申込み方法 |
※こちらのお申込みフォームより、冬期特別招待講習申込を選択、お申込み下さい。 その後、体験日程等ご相談の為、担当者よりお電話いたします。 ※各校舎へ直接お電話でのお申込みも受け付けております。 ※校舎電話番号一覧はこちら |
校舎紹介で詳しい情報をCheck!
〒957-0055 新発田市諏訪町2-4-23
0254-22-4447
校舎紹介〒950-0087 新潟市中央区東大通1-1-15 2F
025-241-4832
校舎紹介〒950-0908 新潟市中央区幸西2-3-10
025-288-1655
校舎紹介〒951-8127 新潟市中央区関屋下川原町2-35-2
025-230-5646
校舎紹介〒950-2064 新潟市西区寺尾西1-1-3 2F
025-201-9318
校舎紹介〒950-0166 新潟市江南区旭2-1-4
025-383-1551
校舎紹介〒956-0864 新潟市秋葉区新津本町1-7-41
0250-21-7111
校舎紹介〒959-2637 胎内市長橋上439-1
0254-44-0080
校舎紹介〒955-0852 三条市南四日町1-13-3
0256-35-0661
校舎紹介〒940-0071 長岡市表町1-11-1 長岡フロントビル1F
0258-35-0120
校舎紹介〒940-2121 長岡市喜多町1051-1 2F
0258-22-4442
校舎紹介〒945-0055 柏崎市駅前1-4-26 2F
0257-28-6300
校舎紹介〒943-0831 上越市仲町4-485
025-522-1660
校舎紹介〒943-0807 上越市春日山町3-1-21
025-521-0130
校舎紹介
新潟関屋校卒 王 兆龍さん (新潟高校卒 筑波大学理工学群合格)
高1の冬に東進に通い始めました。運動部所属だったので予定に併せて受講できる東進のシステムがとっても合いました。特に物理を原理的に理解できる講座のおかげで問題演習の際、クリアな視点で解けるようになりました。